私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社十急

ABOUT 会社紹介

代表挨拶

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 私ども株式会社十急は、会社発足時より設備総合金物のエキスパートを目指し、お客様の心や記憶に残る会社づくりを心掛けて参りました。 またこれからも、あらゆる品種の安定供給や多岐に亘るご案件要求に対し、真心を尽くし皆さまのアシスト役に徹する所存でございます。 今後ともよりいっそうのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 代表取締役 島崎 学 ■会社概要 名   称:株式会社 十急 設   立:平成4年10月22日 資 本 金:3,000万円 従 業 員:30名 所 在 地:東京都足立区宮城2丁目11番3号 業   種:1.建築設備用総合金物類販売       2.建築設備用加工品 T E L:03-5390-1519 F A X:03-5390-1524 ■主要取引銀行 三菱UFJ銀行 王子駅前支店 東日本銀行 尾久支店 城北信用金庫 王子営業部 巣鴨信用金庫 椎名町支店

BUSINESS 事業内容

経験豊富なスタッフのチームワークにより実現
当社では建築設備用総合金物、建築設備用加工品の設計及び販売を行っております。 企画設計から商品管理まで一貫して行っておりますので、多様なニーズにお応えすることが可能です。
受発注業務
クライアントの要望を伺い、企画担当にオーダー内容を伝えます。または、パートナー企業に設計・作成依頼をします。
製品企画・設計
クライアントの要望に応じた製品を設計します。CADを使用し、図面を作成、自社またはパートナー企業へ作成依頼をします。
商品管理
既存製品の仕分けや、商品の出荷準備等を行います。また、自社で作成したオリジナル商品の在庫管理も行います。

WORK 仕事紹介

総合職(倉庫管理・商品管理)
まずは商品管理・倉庫管理と入出庫業務を担当し、商品の専門知識を身に付けていただきます。 倉庫には大小約3000種類の商品がありますが 「一箱何個入りかを覚える」 「一緒に使うことの多い別商品をセットで覚える」 「その商品をよく注文するお客様を覚える」 というように実務をこなしながら商品やお客様の名前を覚えていきましょう。 基本的に2人チームで常に誰かが一緒にいるので わからないことがあればすぐに聞いて下さい。 当社が扱っている商品の約4割は あまり他社では扱われない完全オーダー商品。 注文から製造・納品まで一括して行うので 様々なお客様の要望に応えられています。 右から左ではなく、幅広い提案を行う 変化に富んだ面白さがあるお仕事です!
書類作成事務
経理部の一員として、請求書や見積書の作成・発行、およびそれに付随する事務業務全般を担当していただきます。 メインはパソコン作業ですので、自分のペースでコツコツお仕事をすすめられますよ♪ まずはカンタンな社名チェックや金額確認などからお願いします。 先輩が丁寧に教えるのでご安心くださいね! ◎エクセルのデータ入力や簡単な表計算ができる方歓迎 ≪一日のお仕事の流れ≫ 08:30 出社・デスク回りなどをお掃除 09:00 エクセルシートを利用しての請求書作成や     社名・金額チェックなど 12:00 お昼休憩 一緒にランチしましょう♪ 13:00 午前中に作った請求書の印刷や発送など 17:30 お仕事終了!おつかれさまでした。

INTERVIEW インタビュー

業務部/23歳/入社3年目
簡単な自己紹介
商品管理を2年担当し、現在は業務部で電話やFAXでの受発注業務を担当しています。商品管理を経たことで基礎となる商品知識がしっかりと身に付いているからこそ、お客様から問い合わせに対しても、的確な対応ができていると思います。また、仕事の幅が広がっただけでなく、並行して収入もしっかりと上がりました!
職場環境・風土について
最近では飲み会や旅行などをあまり行わないという会社もありますが、当社では新入社員が入ると歓迎会を必ず開き、昨年度は台湾への社員旅行を行いました。しかも、外せない予定などがある人を除いては、社員全員が参加。人と人との関わりや付き合いを大切にしている会社なので、そこに苦手意識がある方には合わないかもしれませんが、人とのつながりが好きという方には、きっと居心地が良い環境だと思いますよ!

BENEFITS 福利厚生

充実した福利厚生を取り揃えております

昇給年1回 賞与年2回 決算賞与(業績による) 社会保険完備 健康診断受診 交通費全額支給 時間外手当 役職手当 営業手当・受注業務手当 食事手当(昼) 研修制度 社内旅行(自己負担なし) 退職金制度 社内イベント有 ■定年制65歳■

FAQ よくある質問

求人周りのお問い合わせについて
些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。